2010年02月22日
容疑者 N
本年初キャンプまた、suzu家にとって初冬キャンに行ってきました

帰ってきたらデジカメがない

撤収時、何気に椅子に置いたのを最後に消息をたってしまった

帰りにサイト内を見渡して忘れ物がないかチェックはしたので、どこかかばんにポイと入れたと思いこんでたら、甘かった・・・・
考えられるのは、容疑者Nである。
撤収時は一人ウロウロと遊びまわっていてくれてたのだが、最近手癖が悪い・・・
こっちの物をあっちに、あっちのものをこの中に入れるなどといった素行がみられたのである。
今日も一日荷物の中身を全てチェックしたが見あたらない
キャンプ場に問い合わせてみても「フロントには届いてません」・・・
そりゃそうだ、その日サイトの宿泊はsuzu家の貸し切り。
キャンプ場のご厚意によって、昼過ぎまでゆっくりしたので、清掃もゴミ収集も終わっていた。suzu家撤収後にテントサイトにいた人間はいないであろう・・・・。
あぁ・・今更だが、サイト以外の場所も確認するべきだった

Posted by myumonik-suzu at 16:45│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ
我が家でもそんな騒動がありましたよ
上の子がデジカメで撮る~って渡して
遊びに夢中になりポンと置いて来たって事が
嫁さんは諦めてたけど強制し公園事務所に電話させたら
忘れ物で届いています・・!;・ロ・)!!との返事
いちおう問い合わせてみては??
万一デジカメ行方不明でも気を落とされずに
良い苦き思い出としておきましょうよ
我が家でもそんな騒動がありましたよ
上の子がデジカメで撮る~って渡して
遊びに夢中になりポンと置いて来たって事が
嫁さんは諦めてたけど強制し公園事務所に電話させたら
忘れ物で届いています・・!;・ロ・)!!との返事
いちおう問い合わせてみては??
万一デジカメ行方不明でも気を落とされずに
良い苦き思い出としておきましょうよ
Posted by morisann
at 2010年02月25日 00:57

こんにちは
足あとから遊びに来ました。
うちの1.5才のRちゃんも最近同じような感じですヨ。
携帯やら、リモコンやら、、、
しかし屋外でってのは痛いですね~。
足あとから遊びに来ました。
うちの1.5才のRちゃんも最近同じような感じですヨ。
携帯やら、リモコンやら、、、
しかし屋外でってのは痛いですね~。
Posted by Hamburg
at 2010年02月25日 12:42

morisann こんばんは!
ほんと 「良き苦き思い出」になりまた。
一度問い合わせているんですが
あきらめずもう一度問い合わせてみます。
ありがとうございます。
ほんと 「良き苦き思い出」になりまた。
一度問い合わせているんですが
あきらめずもう一度問い合わせてみます。
ありがとうございます。
Posted by myumonik-suzu
at 2010年02月26日 17:44

Hamburgさん はじめまして!!
そうですね・・屋外はキツイです・・・
今日は全国的に「雨」・・・・
どうか無事であってほしいです。
そうですね・・屋外はキツイです・・・
今日は全国的に「雨」・・・・
どうか無事であってほしいです。
Posted by myumonik-suzu
at 2010年02月26日 17:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |