2010年10月31日
2010年10月30日
ピッカピカ

天気の良い日に久しぶりに洗車しました。
購入から半年で2回目かな・・・・
雨の日走行しないのであまり汚れてませんでしたが
綺麗になると気持ち良い。 どっか行きたくなりました。
どこもいきませんが・・・・・
タグ :洗車
2010年10月20日
暴風キャンプ 二日目
何とか、飛ばされることなく次の日の朝を迎えました。
見渡せば朝もやのなか、他のテントもちらほら・・・

よく頑張ったおまえ達。リサービアの耐水テストも合格

二日目は昨日天気が嘘のような秋晴れ。
朝から焼き焼きして、青空の下朝食。

(タープ内はぬかるんで、とても食事をとるような環境ではありませんでした
)
朝食後、子ども達は・・・


マウンテンバイクは有料です。
小学1年生のちい兄には、ちょっときつかったかな・・
グリムを堪能しました。
なかなか経験出来ない、良い思い出になりました。

さよ~なら!!グリム冒険の森~
見渡せば朝もやのなか、他のテントもちらほら・・・

よく頑張ったおまえ達。リサービアの耐水テストも合格


二日目は昨日天気が嘘のような秋晴れ。
朝から焼き焼きして、青空の下朝食。

(タープ内はぬかるんで、とても食事をとるような環境ではありませんでした

朝食後、子ども達は・・・




マウンテンバイクは有料です。
小学1年生のちい兄には、ちょっときつかったかな・・

グリムを堪能しました。
なかなか経験出来ない、良い思い出になりました。

さよ~なら!!グリム冒険の森~
2010年10月19日
暴風キャンプつづき
木工教室は施設内、雨・風の影響もなく快適に


が、基地に戻ってみると、
暴風の第2波・・・第3波・・・・
キタキタキターーーーー押さえろーーーーーーーそんな会話が数回
他にやることもなく

ビールを飲みながら、将棋(青空の下したかったー)。
お菓子を食べてる子、ぼーっとしてる大人。
この基地内でほぼ一日過ごした初日でした。


が、基地に戻ってみると、
暴風の第2波・・・第3波・・・・
キタキタキターーーーー押さえろーーーーーーーそんな会話が数回

他にやることもなく

ビールを飲みながら、将棋(青空の下したかったー)。
お菓子を食べてる子、ぼーっとしてる大人。
この基地内でほぼ一日過ごした初日でした。
2010年10月19日
暴風キャンプ
10月9日(土)~10日(日)
滋賀県のグリム冒険の森に行ってきました。
天気予報は『弱雨』・・・
ま、それくらいならいいか と朝5時自宅出発
道中、パラパラと降っているが、今日を乗り切れば
明日は快晴の予報。雨キャンプも経験してみなくては!!!
と意気込んで、8時半到着(職員より早い到着でした
)
9時にアーリーイン料金(500円)を払い、いざ設営
が、しかし
グリムの強風に手荒い歓迎をうけ、
大人4人がかりでスクリーンタープを設営しようとするが強風に飛ばされること数回
挙げ句の果て、タープ破損

笑うしかない・・と言うのはこういうことか
もちろん、写真を撮っている暇などなく・・・
途中、あきらめて「勇気ある撤収」をされる方もいましたが、
意地でも『キャンプしてやる~』とタープにしがみつき何とか設営完了
と、ここで子ども達は木工教室へ

滋賀県のグリム冒険の森に行ってきました。
天気予報は『弱雨』・・・
ま、それくらいならいいか と朝5時自宅出発

道中、パラパラと降っているが、今日を乗り切れば
明日は快晴の予報。雨キャンプも経験してみなくては!!!
と意気込んで、8時半到着(職員より早い到着でした

9時にアーリーイン料金(500円)を払い、いざ設営

が、しかし
グリムの強風に手荒い歓迎をうけ、
大人4人がかりでスクリーンタープを設営しようとするが強風に飛ばされること数回

挙げ句の果て、タープ破損


笑うしかない・・と言うのはこういうことか

もちろん、写真を撮っている暇などなく・・・
途中、あきらめて「勇気ある撤収」をされる方もいましたが、
意地でも『キャンプしてやる~』とタープにしがみつき何とか設営完了

と、ここで子ども達は木工教室へ
