2012年10月23日
秋キャン
10月20日21日で丹波篠山に行って来ました。
朝5時30分出発
しかし荷物多いなぁ~。どうにかならんもんか?
今回は、枝豆と丹波焼陶器祭り
ところが、前日いとこから丹波の黒さやが大量に送られて来ました。
その日の夕食で美味しく頂きました。ありがとう
まあ、無事陶器祭り会場に到着し、肉やらそばなど美味しく頂きました。
お腹も満たされ陶器会場を後に食材の買い物に行き。
本日のキャンプ場到着。 ほかの方のブログで見た通り、駐車場みたいなキャンプ場
気にしませんが・・・ 設営開始

初のロジシェル、リサービアのドッキング
( ・∀・) イイネ!
子供たちは、車から降りるなり消えました・・・


こんな事して遊んでました。
その後お決まりの火遊びやトランプして遊びました。


朝5時30分出発

しかし荷物多いなぁ~。どうにかならんもんか?
今回は、枝豆と丹波焼陶器祭り

ところが、前日いとこから丹波の黒さやが大量に送られて来ました。

その日の夕食で美味しく頂きました。ありがとう

まあ、無事陶器祭り会場に到着し、肉やらそばなど美味しく頂きました。
お腹も満たされ陶器会場を後に食材の買い物に行き。
本日のキャンプ場到着。 ほかの方のブログで見た通り、駐車場みたいなキャンプ場


初のロジシェル、リサービアのドッキング

( ・∀・) イイネ!
子供たちは、車から降りるなり消えました・・・


こんな事して遊んでました。
その後お決まりの火遊びやトランプして遊びました。



2012年10月16日
初張り
裏庭の芝刈りと草むしりをして広くなったサイトを眺めて!
そうだ

長い間眠ってた物を、引っぱり出してきました。
説明書をしばらく眺め、設営開始

ここまでは、チョー簡単に。
しかし、幕をかけるのに悪戦苦闘、一人でするには、なれかな?

何とか初張り出来ました。


うーん
自己満足
イイねー、早く秋キャン行きターイ
庭いっぱいだったので、ペグは打てませんでしたが。
娘がトントンするっと言うので、手伝ってもらいました。


長い間眠ってた物を、引っぱり出してきました。
説明書をしばらく眺め、設営開始

ここまでは、チョー簡単に。
しかし、幕をかけるのに悪戦苦闘、一人でするには、なれかな?

何とか初張り出来ました。


うーん


イイねー、早く秋キャン行きターイ
庭いっぱいだったので、ペグは打てませんでしたが。
娘がトントンするっと言うので、手伝ってもらいました。
