ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月03日

夏休みも終わったぁ~

長かった夏休みもやっと終わったー  やれやれ
今年は、下呂温泉に行ってきました。
我が家からだと400kmの道のり


下呂温泉らしい写真が無かった・・・ちーん
温泉は良かったです。 子供たちはバイキングに夜市に満足してくれた。と思います。
次行くならテント持って行きたくなるくらい川の綺麗な場所でした。
さぁー子供たち9月から元気に学校頑張ってくれ。  


Posted by myumonik-suzu at 18:24Comments(0)その他鈴木家の行事

2010年07月30日

どろんこ祭り

地元で「どろんこ祭り」がありました。

二人三脚・・・ちい兄は友人と   待ち時間に泥をかぶりすぎて、前が見えてません汗


yu兄はおとうちゃんと・・・


フラッグでは、ちい兄は惜しい結果に終わりました。


yu兄は決勝まで駒をすすめるが、優勝できず・・・


全身泥だらけになって、とっても楽しみました。

  
タグ :どろんこ


Posted by myumonik-suzu at 22:27Comments(2)その他鈴木家の行事

2010年03月14日

家キャン




我が家のニューアイテム、ケシュア。 素早く設営、撤収できるのが欲しく購入。
少しまえの写真ですが、自宅に届いた日に家キャンしました。

3人用ですが、大人一人、子ども三人でこんな感じ。
ちなみに子ども達は、家キャン2泊しました。テントから通学ダッシュ  


Posted by myumonik-suzu at 17:51Comments(2)その他鈴木家の行事

2009年11月20日

流行にのらなくては・・・?!

とうとう我が家にも『新型インフルエンザ』がやってきました。ぴよこ_風邪をひく

この連休にキャンプに行って、キャンプ納めする予定が・・ガーン

小学校で大流行し、学校閉鎖になり、喘息持ちのyu兄にこないかとビクビクしてたら幼稚園児のちい兄がもらってきました。汗 丸一日高熱で苦しみましたが、2日目にタミフルが効いてきたのかやっと熱が下がりました。ニコニコ
このタミフルが苦くて飲ますのにかなり苦労しました。
試行錯誤した結果、砂糖と混ぜさらにヨーグルトに混ぜ込んで食べる・・・
ほんと手のかかるおぼっちゃまですぴよこ_酔っ払う

次は誰がかかるのか・・・
  


Posted by myumonik-suzu at 16:45Comments(0)その他鈴木家の行事

2009年10月07日

祭り

10月1日~2日 祭り です。
 
yu兄の晴れ舞台。 この日のためにキャンプも我慢し、1ヶ月毎日練習をがんばりました。


  続きを読む


Posted by myumonik-suzu at 21:28Comments(0)その他鈴木家の行事