初詣

myumonik-suzu

2010年01月21日 19:24

年末年始は、なんかダラダラで、ブログUPできず
今更ですが、初詣のようすを・・・

1月2日(土)
和歌山県海南にある「藤白神社」へ。
毎年恒例・・・と言うわけでもなく、初めて行ってみました。






ここは、「鈴木姓」発祥の神社です。
なぜわざわざ自宅から離れた神社へお参りかと
もうしますと・・・ハイ・・お察しの通り
私は「鈴木」だからです

神聖な気持ちでガラーンガラーンとお参りをし
「鈴木さん」のお守りを買い
巫女さんに「あの・・鈴木なんですが」と名乗ると
「鈴木さん名簿」に記入を・・ということで家族全員の名前を記入し
記念品をいただきました。



しかし、身分証明するわけでもなく、自己申告の「鈴木さん」
でいいのだろうか・・と疑問を抱きつつ 記念品を開封すると
絵馬と「鈴木姓」の家系図と発祥の由来が書かれた資料が入っていました。




あなたにおススメの記事
関連記事